御幸寺山(三木寺山城跡) 愛媛県松山市 2022年9月6日

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 окт 2024
  • 松山城の北に位置する標高164mの御幸寺山は、室町時代初期の伊予国守護、河野通之の居城があったそうです。
    現在は石鎚信仰の山となっています。
    また、麓の登山口の側には、俳人種田山頭火の終の住処が遺されています。

Комментарии • 7

  • @1116ka
    @1116ka 2 года назад +3

    ご苦労様です。私は御幸山の近くに有った御幸中学校の出身で、御幸山山頂にも登りました。山頂は余り変わっていませんが
    鎖が錆びてしまっていますね、昔は鎖で登る人もいました、御幸山周辺は万葉集に歌われている熟田津の跡だとも?懐かしい場所を取り上げていただまして、ありがとうございました。

    • @shiratsue
      @shiratsue  2 года назад

      熟田津については、いずれまとめてみたいですね。
      私は10年くらい前に登ったのが初めてなので、昔の御幸山はどうだったのか、大変興味深いです!

  • @おかあき-i4p
    @おかあき-i4p 2 года назад +2

    今晩は このお山もよく登りました ロッククライミングの練習場でした 石鎚山の遥拝所も行きました 俳句はよくわかりませんがw有難う御座いました😄

    • @shiratsue
      @shiratsue  2 года назад

      登攀されるんですね!すごいです。
      私は高いところは苦手です。

  • @蛮場晩
    @蛮場晩 7 месяцев назад +1

    現状土砂が登り道塞いでいるかもしれません。
    半年前はこの動画の登り道道は塞がれてました。

  • @iwashi0315
    @iwashi0315 2 года назад +1

    先月山口の温泉に行った折、湯殿の壁に山頭火の自由律の俳句がびっしりあって。目を通しながら流浪の俳人の生まれの地だったのか!と、それで知りました😂

    • @shiratsue
      @shiratsue  2 года назад

      しかし、なぜ御幸に落ち着いたんでしょうね?
      子規が生まれた地以外にも、俳人を惹きつける何かが松山にはあるんでしょうか?